ちょっと休憩

休憩時間の暇つぶしに。IT、日常生活での出来事、ホームページ制作を素人目線から。

テックアカデミーに行ってみた感想

テックアカデミーはどう言ったスクールなのか?

みなさんこんにちは。
たけるです。

以前テックアカデミーに行くといいましたが、
少し経った今、感想やどう言ったスクールなのか書いていこうと思います。
そんなわけでどうなったかというと、
まぁ順調に通っております。(当たり前)

まずはざっくりと全体的な感想としては、
サポート体制がしっかりとしている印象を受けました。
ここまで僕もHTMLやCSSを学んでいたわけですが、
やはり分からないところはどうしても出てきます。
プログラミングは本を読んでも「なぜそうなるのか?」が分からない
ことは多々有りました。そう言った時に「プロに聞くことができる」
環境は本当にありがたいと思います。

もし「プログラミングスクールでテックアカデミーってどうなの?」
と情報を探している方には有益な情報が提供できると思います。
ただ、まだ全てを完了したわけではないので、
そこはご留意いただけたらと思います。

まずテックアカデミー(自分が通っているコース)の概要から。

上記の通りテックアカデミーには通うコースがあり、例えば、

はじめての副業コース、webデザインコース
フロントエンドコース、エンジニア転職保証コース、

などがあります。他にもコースがたくさんあります。

このとき無料相談ができます。
オンライン会議ツールでやり取りします。

僕も無料相談しました。

この結果、初めての副業コースが良いとのことだったので
「初めての副業コース」に決めました。

さらに、
4週間コース、8週間コース
12週間コース、16週間コース
と主に4プランありました。
期間に違いはあるもののやる内容と量は全て同じです。
一日に5時間くらい勉強できるなら、
4週間や8週間コースでも良いらしいです。

つまり気合を入れて一気に終わらすつもりなら、
4週間や8週間コースで。

働いている方などで「長い時間はちょっと…」 
という方はコツコツと少しずつ進められる
12週間や16週間コースで。

さすがに4週間では無理だろ…と思ったので、
8週間コースにしました。

 

そしてどう言ったスクールなのか、その感想について

まず、期間はどれくらいか? 費用はいくらなのか?
といったことは直接ホームページに行けば載っているので
割愛します…

僕が説明した方がいいなと思うのは以下の4通り。

1 メンタリングが有るらしいが、具体的にはどう言った感じか?

2 分からない所をチャットで聞けるらしいが、
  どんな感じで対応するのか?答えが返ってくるまでの時間は?

3 期間内に教材は終わりそうか?

4 通い始めて気づいたこと。

では説明していきます。


1 メンタリングが有るらしいが、具体的にはどう言った感じか?

週に2回のメンタリングがあります。
この時もオンライン会議ツールを使います。
1人の受講生につき、1人の専属メンターがつく様になっています。
受講生の進捗状況も大体把握しているようです。
それに応じて、「今の調子で続けるといいですね」とか
「もうちょっと急いだ方がいいかも知れないですね」(言われた
事が無いので予想になりますが)など助言をくれます。

ただ一番良い点は分からないことを一緒に解決してくれる
点です。文章での質問ならいつでも答えてくれます。
ですが、文章では伝えづらい場所もありました。
そんな時にメンタリングが威力を発揮します。
ただ顔を合わせてメンタリングをするだけではありません。
自分のPCの画面を見せながらメンタリングも出来ます。
その時に分からない場所を開き直接質問できます。
そして直接指導を受けられます。
これがメンタリングの大きなメリットです。

また自分で不安な点なども色々相談できるようです。
これはまた今度質問してみます。

 

2 分からない所をチャットで聞けるらしいが、
  どんな感じで対応するのか?
  答えが返ってくるまでの時間は?

チャットは文字ベースで聞き放題です。
上から目線や高圧的な態度などは一切なく、
分からないところは何度質問しても丁寧に答えてくれます。

例えば、質問をした際、回答が分かり難かった時がありました。
「分かり難いからってもう一度説明を求めるのはちょっと失礼
なんじゃ無いか?」と最初は思っていましたが、
勇気を持って(笑)もう一回聞いてみました。
そうするともっと噛み砕いて説明してくれました。
なので遠慮なく、分かり難い所は聞けます。

また返答にかかる時間は非常に早いと思います。
(あくまで自分の例です。)

今質問中だから他の所を勉強しとこ。
と思う事が無いくらいの速さです。
ほぼ即答と言ってもいいかも知れません。

 

3 期間内に教材(パソコン上)は終わりそうか。

これは今までにHTMLやCSSJqueryなどの学習経験が有るかどうか
でも変わってくると思います。

ですが、独学の経験も無しで完全初心者であると
かなり厳しいかと思います。期間にもよりますが。

まずは読んで、その後は見本を見ながらホームページを作っていく
と言う感じですが、必要になる知識は多く、それらの命令の
意味は実際に作ってみて初めて分かる。
といったものが多いのです。
もちろん全て作って学習を進めるといったことも出来ますが、
時間が足りなくなる可能性もあります。
そうなると副業案件の保証も無くなり、案件が受けられなくなります。

そもそも独学でも、ある程度知識をつけることは十二分に可能です。

まず何の学習経験もない人は独学でとりあえずやってみることをオススメいたします。

話に戻りますが…
僕の場合はどうなのか。
はい、サクサク進めております。
やはり独学での経験が活きているのか、
学習計画表(いつまでに何処まで進めるべきか書いてある表があります)
よりも先に進んでおります。
いやぁ、本当に独学しておいてよかった。

結論としては、学習経験がある人は終わらせる事ができると感じます。

 

4 通い始めて気づいたこと。

一応メンターが1人付きますが、やはり最終的には自分1人で
学習を進めていくものです。
なので、自分自身でちゃんと出来る人でないと難しいと思います。
メンタリングというものはありますが、
それ以外に自分を縛るものは特になく、
サボろうと思えばいくらでもサボれる環境です。
つまり怠惰な心までは管理してくれません。
自分自身を律して学習していかなければなりません。

自分を管理できて、積極的に質問をして、分かろうとする
意志のある人ならスキルを伸ばすのに最高だと思います。

 

 

いかがだったでしょうか?

まだ最後まで通ったわけではないので、
副業案件がどうなっているのかは分かりませんが、
今の時点で分かることをお伝えしました。

まとめると、

1 メンタリングは分からなかった部分を見てもらいながら
  メンタリングしてもらえること。

2 何回質問しても全然気にならない。返信はほぼ即答レベル。

3 学習経験がないと教材を読むのはやや難。

4 期間内は学習を継続できること。

 

以上が僕の感じたテックアカデミーの感想です。

あくまでも個人の意見ですので参考までに。
ではまた。